【残糸プロジェクト】
日本の工場でサンプル糸や、生産ロスによって余った糸を使用して、その糸の特性を活かした様々なプロダクトを作成しています。
ですので、基本的にリピート生産は出来ません。
プロジェクトに共感していただける一期一会をお楽しみいただける方に使って頂ければ嬉しく思います。
【プロダクト詳細】
奈良の靴下工場で半端に余った和紙混の糸を使用しています。
和紙の特徴は
⚫︎抗菌防臭性→ニオイ予防
⚫︎吸湿放湿性→ムレ予防
軽い!締め付けない!ムレない!
こめかみの締め付けがなく被っていることを忘れるほどの軽い付け心地。
また1日被っていても頭が蒸れずずっとサラッとしているのも嬉しいポイント。汗はかくんだけど、すぐ汗を吸収して、すぐ乾くから、1日サラッとが持続します。
蒸し暑い日本の夏の味方、和紙混の新感触なニット帽です。
レーヨン57.6%
和紙38.4%
ナイロン3.7%
ポリウレタン0.3%
✳︎手洗いで押し洗いして、干すときは平干しをお勧めします。
乾燥機はかけないでください。